
瞑想・・・
本当は、何も考えない「無心」の状態になれるのが理想なのですが、最初は全然できません。
雑念が次々に湧いてきて、あれやらなくちゃ、これやらなくちゃ、と心を鎮めるはずの瞑想で心が乱れに乱れます。
それでよいと思います。
無理に無心になろうとしてもなれるものではありません。
最初は雑念まみれでよいので、15分間、静かに目を閉じて、呼吸に意識をできるだけ集中する、から始めましょう。
15分を時計で計ろうとすると、「あれもう15分過ぎたんじゃない?」と目を開けて時計を見てしまうことが、とてもよくあります。
おすすめはこちらのYoutube。
https://www.youtube.com/watch?v=ETU3FqcgU_s
瞑想音楽|15分の瞑想は2時間分のレム睡眠と同じ効果があります
他の音楽でもよいですが、Youtubeは広告が入る場合があるのでご注意ください。
Youtubeの動画のタイムライン(時間が横のバーになっている所)に黄色い印があったら、それは広告です。
画面に表示されるだけの広告ならよいですが、CMが再生されるパターンもあるので、そのような動画は瞑想には不向きです。
こちらを聞きながら、まずは15分、目を閉じてみてください。